技術情報
【グローバル顧問:南治子のコラム9】海外代理店がやってきた No.4
2025/05/14
- 無響室・防音室のソノーラ
- 技術情報
- 【グローバル顧問:南治子のコラム9】海外代理店がやってきた No.4

新宿·歌舞伎町。
上記の写真をご覧の通り、ホテルの窓から見た風景には一本たりとも木がありません。
この猥雑な街に、初来日の海外代理店DMC社メンバーとソノーラ本社での研修のため、1週間滞在することになりました。
CEOのSさんと施工担当のMさんが日本に到着した夜、食べたいと言ったのはラーメンでした。そんな旅行気分もつかの間、翌日からは成城学園前のソノーラ本社に通って毎日研修が行われます。
- 設計に関する説明
- 製作に関する説明
- 施工に関する説明
- 内装作業計画書
- 施工作業手順書
- 営業に関する説明
- マーケティングについて
私は上記の研修資料をすべて英語で準備するところから関わったため、いかにソノーラが丁寧な仕事をしているかが手に取るようにわかりました。日本のモノづくりの真髄はまさにこの蓄積されたノウハウにある、と改めて思い知らされたわけです。
そして実際に、上記の各説明はそれぞれの担当者によって行われ、仕事に誇りを抱いている社員自ら情熱を込めて話すわけですから、DMC側も真剣に聞き入っていました。
ただ、英語で同じ Anechoic chamber とはいえ、ソノーラの専門とする「音響」とDMCが専門とする「電波」では大きな隔たりがありました。
施工方法は一見似ているようにも見えますが、実際には防音·無響を目的とする音響無響室の壁は、電磁波の反射を防ぐ壁とは比べものにならないほどの厚みがあり、また内部のくさびは材料から形状まで全く異なります。
その部屋がなぜ無響という環境を実現できるのか、この説明にはかなり苦労しました。
実際にフィールドワークでソノーラのショールームにある大規模な音響無響室の中に入り、DMCメンバーに体感してもらう日も設けましたが、そこでもやはり多くの質問が飛び交い、議論は長丁場を迎えました。
エンドユーザーには、とりわけ音響と電波両方を測る必要がある場合、どちらの無響室も作れるのではないかと思われていたり、またDMCのような電波暗室の専門家に音響無響室の注文依頼が来たり、ということが実際起こっています。
そのため我々は、音響と電波で互いに協力し合い、お互いが作れない方の製品を提供し、補完し合う関係を将来的に構築できないかと試みたわけです。とりわけDMC側には北米のクライアントからすでに音響無響室の引き合いが来ていたため、彼らにとっては喫緊の課題でもありました。
私は顧問という立場から、ソノーラとDMCとの出会いを見つめた時に、双方ともに志を抱いた若者が起業した会社、という共通点に着目し、その二人がこの研修期間中にどのような化学反応を起こすのだろう、ということに関心を抱いていました。
それは少しリラックスしたランチタイムと研修最終日に起こりました。
(続く)
ソノーラテクノロジー株式会社 顧問 南 治子
<略歴> 関西学院大学文学部フランス文学科卒業後、ベルギー王国総領事館商務部勤務を経て、企業顧問・コンサルとして独立。主に欧州企業の日本市場進出支援を行う中で、日本のすばらしい数多くの中小零細ものづくり企業と出会い、日本から世界へフィールドを広げる企業支援も手掛けるようになる。ソノーラでは主に欧州市場新規開拓を支援。
- << 人体は “吸音材”?
技術情報 新着記事
-
2025.05.14
【グローバル顧問:南治子のコラム9】海外代理店がやってきた No.4 -
2025.05.12
人体は “吸音材”? -
2025.05.07
従来の残響室とソノーラの鋼製残響室の違い -
2025.05.02
【グローバル顧問:南治子のコラム8】海外代理店がやってきた No.3 -
2025.05.01
無響室や防音室内の耳鳴りや違和感について -
2025.04.27
【グローバル顧問:南治子のコラム7】海外代理店がやってきた No.2 -
2025.04.23
株式会社VOST様へ訪問しました -
2025.04.18
【グローバル顧問:南治子のコラム6】海外代理店がやってきた No.1 -
2025.04.13
日本音響エンジニアリング様に訪問しました -
2025.04.09
なぜサイレンサーダクトは音を消せるのか?
SHOW ROOMソノーラ・ショールームのご案内
無響室・防音室メーカーであるソノーラテクノロジーでは、東京、静岡、愛知、兵庫を拠点に、全国対応が可能です。音響測定・調査・診断~設計製造・施工・保証迄の自社一貫体制です。また御殿場市の「富士山テクニカルセンター」には無響室・防音室のショールームがあります。実際に測定器を使用した状態で、当社製品の高い性能を確認いただきながら、独特の無響空間を体感することができます。またショールームの他に、当社紹介の映像、工場の見学も合わせて実施しております。国内にて無響室を無料開放している機関はほとんどありません。製品の購入を検討されている方、当社へ興味をお持ちの方、 一般の方、メディアの方など業務外での御利用も可能です。是非お越し下さい。
※現在、一時的に一般個人の方の見学予約を中止させて頂いております。御了承の程お願い致します。
〒412-0046 静岡県御殿場市保土沢1157-332 東名高速道路 御殿場ICより約15分
TEL 03-6805-8988 / eFAX 03-6740-7875(全支店共通)
CONTACTお問い合わせ・パンフレット請求
ソノーラテクノロジーの商品に関するお問い合わせやご相談は お問い合わせボタンよりお気軽にご連絡ください。 資料を郵送でご希望の方はパンフレット請求ボタンよりご連絡ください。