技術情報
【グローバル顧問:南治子のコラム14】予期せぬ欧州出張編 No.3
2025/10/02
- 無響室・防音室のソノーラ
- 技術情報
- 【グローバル顧問:南治子のコラム14】予期せぬ欧州出張編 No.3

英国は日本と同じく島国です。他の欧州諸国へ行くには当然海を渡らなければなりません。今回の欧州出張で我々が最終目的地として目指したチェコ・プラハは、ヨーロッパ大陸に位置しています。
もし、ロンドンでなくフランス・パリに飛んでいたら、パリ―プラハ間のフライトが突然キャンセルになったとしても、陸路移動の代替手段があり、翌日の客先会議には何とか間に合っていたかもしれません。
自身の過去を振り返ってみると、欧州出張で不測の事態が起きた時、陸路に助けられた経験があります。
ベルギーとスウェーデンの企業のコンサルを同時に行っていた当時、両社の仕事で欧州に出張しました。最初の1週間はベルギー企業が出展するイタリア・ボローニャの国際展示会支援、次にベルギー本社訪問、その後スウェーデン企業の本社訪問という旅程でした。
全てのフライトも日本で予約済みで準備万端と思われた矢先、思わぬ事態が発生しました。
展示会最終日を無事終えてベルギーへのフライトを待つ翌朝、ボローニャ展示会場近くにあるホテルのレストランでベルギー企業の仲間と朝食を食べていた時のことです。たまたま近くに座っていたベルギー人パイロットが朝刊を広げながら、
「ブリュッセル空港でカーゴ会社がストライキを起こしている。飛行機は飛ぶけれど、貨物は降ろしてもらえないようだ。」
と最新の情報を教えてくれました。
途端に私はパニックに陥りました。他のベルギー人はEU域内移動なので機内持ち込み程度の手荷物ですが、私の場合は大きなスーツケースであり、自分だけ移動しても荷物を運べないなら計3週間の出張をどう切り抜ければよいのか、そもそもスーツケースと一緒に無事日本に帰れるのか、と不安が次から次に押し寄せました。
うろたえる私に、朗らかなベルギー企業の女性社長が、
「心配しないで。解決策は必ずあるから。」
と笑顔でなだめてくれました。
そして展示ブースの撤収後、使用していた機材や商品サンプルをベルギーまで運ぶ大型トラックがあるので、そこに私のスーツケースを混載してもらえることになったのです。
もちろん空路と陸路でかかる時間は異なるため、実際に手元に届いたのは私よりも2日ほど後でした。
その後もカーゴ会社のストライキは続いたため、ベルギーから次の目的地であるスウェーデン・ストックホルムへも陸路での輸送となり、やはり私より2,3日遅れて届きました。
そのような過去の教訓をすっかり忘れ「島国根性」に慣れきっていた現在、起こりうるリスクを想定することなく、海を挟んだ島国に到着する飛行ルートを自ら設定してしまったわけです。
企業経営にアドバイスをする立場である人間が、リスクマネジメントどころか稚拙な失策を演じたとはお恥ずかしい限りですが、「日本の常識は世界の非常識」なのか「世界が非常識」なのか、現地への1日到着遅れを引き金になぜかトラブルが芋づる式に発生し、てんやわんやの東海道中膝栗毛を営業部長Kさんと繰り広げることになったのです。
(続く)
ソノーラテクノロジー株式会社 顧問 南 治子
<略歴> 関西学院大学文学部フランス文学科卒業後、ベルギー王国総領事館商務部勤務を経て、企業顧問・コンサルとして独立。主に欧州企業の日本市場進出支援を行う中で、日本のすばらしい数多くの中小零細ものづくり企業と出会い、日本から世界へフィールドを広げる企業支援も手掛けるようになる。ソノーラでは主に欧州市場新規開拓を支援。
技術情報 新着記事
-
2025.10.12
ボックスインボックスによる遮音量 -
2025.10.07
【グローバル顧問:南治子のコラム15】予期せぬ欧州出張編 No.4 -
2025.10.02
【グローバル顧問:南治子のコラム14】予期せぬ欧州出張編 No.3 -
2025.09.30
【グローバル顧問:南治子のコラム13】予期せぬ欧州出張編 No.2 -
2025.09.25
【グローバル顧問:南治子のコラム12】予期せぬ欧州出張編 No.1 -
2025.09.20
衛生と静寂の両立へ。クラス100クリーンルームにも対応する吸音ソリューション -
2025.09.15
無響箱(AEB)は“箱”ではない。 -
2025.09.10
無響室の「浮床構造」とは何か? -
2025.09.05
吸音楔 vs 平面吸音材:遮断周波数と逆二乗則から考える -
2025.08.31
音響パワー測定の「逆二乗則」とは?
SHOW ROOMソノーラ・ショールームのご案内
無響室・防音室メーカーであるソノーラテクノロジーでは、東京、静岡、愛知、兵庫を拠点に、全国対応が可能です。音響測定・調査・診断~設計製造・施工・保証迄の自社一貫体制です。また御殿場市の「富士山テクニカルセンター」には無響室・防音室のショールームがあります。実際に測定器を使用した状態で、当社製品の高い性能を確認いただきながら、独特の無響空間を体感することができます。またショールームの他に、当社紹介の映像、工場の見学も合わせて実施しております。国内にて無響室を無料開放している機関はほとんどありません。製品の購入を検討されている方、当社へ興味をお持ちの方、 一般の方、メディアの方など業務外での御利用も可能です。是非お越し下さい。
※現在、一時的に一般個人の方の見学予約を中止させて頂いております。御了承の程お願い致します。
〒412-0046 静岡県御殿場市保土沢1157-332 東名高速道路 御殿場ICより約15分
TEL 03-6805-8988 / eFAX 03-6740-7875(全支店共通)
CONTACTお問い合わせ・パンフレット請求
ソノーラテクノロジーの商品に関するお問い合わせやご相談は お問い合わせボタンよりお気軽にご連絡ください。 資料を郵送でご希望の方はパンフレット請求ボタンよりご連絡ください。