技術情報

衛生と静寂の両立へ。クラス100クリーンルームにも対応する吸音ソリューション

─ BFBで実現する次世代の食品工場 ─

2025/09/20

はじめに:HACCP義務化のその先へ

2021年、すべての食品等事業者にHACCPの導入が義務化され、国内の食品工場では衛生管理体制の見直しが進みました。清掃性の高い設備、異物混入防止、動線管理などが注目される中、意外と見落とされがちなのが音環境です。

「騒音で作業指示が通らない」「警報ブザーが聞こえない」「静かな作業空間が確保できない」——
このような課題は、HACCPに基づく安全な食品生産にも直結する重要な要素です。

騒音がもたらす“衛生と品質”への影響

食品工場では包装機、真空シール機、コンベアなどが常時稼働し、環境騒音はしばしば80dBを超えます。これは一般的なオフィスの3倍以上の音圧で、作業者の集中力やミス発生率に影響を与えるレベルです。

さらに、次のような食品衛生上のリスクにもつながりかねません。

  • 誤操作・伝達ミスによる工程逸脱や原料混入
  • アラート音の聞き逃しによる製品不良
  • 吸音材からの繊維粉塵による異物混入
  • 清掃しづらい吸音面が微生物繁殖源になる

つまり、音環境もまた「HACCPにおける管理対象」であるべきなのです。

BFBとは?清掃性と静音性を両立する吸音ソリューション

こうした現場の課題に対して、私たちが提案するのがBroadband Fractal Board(BFB)です。

BFBの特長

クラス100クリーンルーム対応

  • 発塵性ゼロ、粉塵飛散なし
  • 微粒子発生を嫌う医薬・精密分野でも使用実績あり

優れた清掃性

  • 面平滑仕上げでふき取り対応
  • 水分を吸わない構造でカビ・汚れリスクを回避

高い吸音性能(広帯域対応)

  • 500Hz〜4kHz帯域にわたって安定した吸音性能
  • 壁面・天井・吊り下げ型など設置バリエーション豊富

防火・耐薬品性にも対応可能

  • 不燃認定
  • アルコールや中性洗剤での定期清掃にも耐える

導入事例:包装エリアの静音化+クリーン対応

背景

冷凍食品工場の包装室にて、ライン騒音が常時80〜85dBを超えており、作業者がアラームや指示音を聞き取りにくい状況に。
吸音パネル導入を検討するも、「グラスウール系は粉塵が心配」という衛生管理部門からの懸念があり、導入が難航していた。

対策

  • 壁面の反射音が強い部分にもBFBを貼付け施工
  • 清掃エリア・通風経路を妨げないレイアウトで設計

結果

  • 騒音レベルが平均7dB減少(82dB → 75dB)
  • 警報音・音声指示の聞き取り精度が向上
  • 衛生検査も問題なし、月次清掃にも支障なし
  • 作業効率改善と同時に異物混入リスクを低減

まとめ:衛生と静けさの両立はBFBから

HACCP対応とは単に“きれいにすること”ではなく、リスクを減らし、安全・安心を設計することです。
その中で音環境は、作業者の判断力・反応速度・ミスの抑制に直結する重要なファクターです。

BFBは、食品工場に求められる「清掃性」「非粉塵性」「静音性」のすべてを満たし、クリーンルーム対応も可能な、次世代の吸音材です。

“聞こえる空間”は、“守られる品質”につながる。
 BFBで、食品工場の未来をもっと快適に、安全に。

新型吸音板BFBの製品紹介を見る

CONTACT 電話でのお問い合わせ

03-6805-8988

受付時間 / 9時~17時

メールでのお問い合わせ

    SHOW ROOMソノーラ・ショールームのご案内

    無響室・防音室メーカーであるソノーラテクノロジーでは、東京、静岡、愛知、兵庫を拠点に、全国対応が可能です。音響測定・調査・診断~設計製造・施工・保証迄の自社一貫体制です。また御殿場市の「富士山テクニカルセンター」には無響室・防音室のショールームがあります。実際に測定器を使用した状態で、当社製品の高い性能を確認いただきながら、独特の無響空間を体感することができます。またショールームの他に、当社紹介の映像、工場の見学も合わせて実施しております。国内にて無響室を無料開放している機関はほとんどありません。製品の購入を検討されている方、当社へ興味をお持ちの方、 一般の方、メディアの方など業務外での御利用も可能です。是非お越し下さい。
    ※現在、一時的に一般個人の方の見学予約を中止させて頂いております。御了承の程お願い致します。

    〒412-0046 静岡県御殿場市保土沢1157-332  東名高速道路 御殿場ICより約15分
    TEL 03-6805-8988 / eFAX 03-6740-7875(全支店共通)

    ショールームについて詳しく見る

    • After service アフターサービス

      全製品1年間の保障付き。当社設計製造施工上の不備に起因する不具合はすぐに対処します。また、移設や改造、メンテナンス等も御相談下さい。

    • FAQ よくあるご質問

      ソノーラテクノロジーの製品やサービスについて、お客様からよくいただくお問い合わせとそのご回答を掲載しています。分からないことはいつでもお問い合わせください。

    CONTACTお問い合わせ・パンフレット請求

    ソノーラテクノロジーの商品に関するお問い合わせやご相談は お問い合わせボタンよりお気軽にご連絡ください。 資料を郵送でご希望の方はパンフレット請求ボタンよりご連絡ください。

    お問い合わせ